講師・講演
ジョブコーチ?

 昨日は愛知県の豊川市の東三河社会就労センター連絡協議会の「就労研修会」に呼ばれて話しをしてきた。  話しを終え事務所に戻るとメールが届いていた。 「最近の就労研修会では就職させることばかりが先に立つように感じる中で、本 […]

続きを読む
講師・講演
ネットワーク、連携

 先週の土曜日、東京の社会福祉法人「櫂」のお招きで、「地域ジョブサポーター養成講座」に出かけて話しをする機会があった。  この講座の話しをお聞きした時、「ジョブコーチの養成研修の一環?」と思ったがそうではなかった。「地域 […]

続きを読む
講師・講演
浜松:「青少年福祉ボランティアリーダー育成研修会」

 僕も理事をやっている「浜松手をつなぐ育成会」では、標記のボランティアリーダーを育成しています。  対象は高校生以上の学生や一般20名ということだが、今年度も皆(?)高校生か大学生。  僕の与えられたテーマは「障害者の就 […]

続きを読む
講師・講演
名古屋:就労支援者育成講座

 昨日28日は、愛知県産業労働部が行っている「平成20年度障害者就労支援者育成事業」の「就労支援者養成研修」の講座の一コマを行ってきました。  講義のタイトルは、先の桑名市と同じ「就労支援者のめざすもの」。ただし、今回は […]

続きを読む
講師・講演
三重県桑名:「就労支援者は何を目指すのか」

 和歌山県での帰り道、三重県桑名市にある、障害者総合相談支援センター「そういん」主催の講座で、2時間ほどお話しをしてきました。  この「総合支援センターそういん」は今年から就業・生活支援センターとしても活動をはじめられた […]

続きを読む