2021/06/09
次から次へとこぼれ落ちていく記憶。 忘れてはいけない、という思いが次々と新しいメモや付箋や書き込みを生んでいく。 散乱したメモは何が最新なのかがわからず、それがまた、記憶を混乱させ脳を疲れさせる。 上手くいかないとき、 […]
2020/08/24
「最近は職場で何か困った時があってもジョブコーチなんか思い浮かべもしなかったでしょ?」 その僕の問いかけに彼はちょっと答えにくそうな顔をしながらも「はい…」と言った。「それでいいんだよ。僕たちはボツボツ消えていく時なんだ […]
2020/08/18
2007年からスタートしたくらしえん・しごとえんの職場適応援助者養成研修も2020年3月末の時点で、研修開催は34回、修了生は1,500名以上となった。 たった6日間の研修、それだけでジョブコーチがなんなのかをとても伝 […]
2020/07/16
日曜日に事務所にやってきた彼はいたって普通の青年だった。 礼儀正しく、話し方もしっかりしていた。高校を卒業し一般企業に正社員として採用され、6年になるという。 先週事務所に電話が入り、「発達障害と分かって会社に伝えたら […]
2020/07/03
障害者雇用の現場にあっては、実に様々な要因が絡み合い、決して計画通りにはいかないことが多い。また、十分なアセスメントがなされ、マッチングがはかられ、受入体制がしっかりしている所からはまず声はかからない。 そうしたしっか […]